前回はシャインカービングの発祥が関市であるとお話ししました。
今回は、彫刻刀のお話をほんのさわりだけ……..
シャインカービングは、ビニールのシートにデザインされた図案を彫刻刀で彫ります。
この彫刻刀が、シャインカービング専用の彫刻刀なのです!
小学生の頃、美術の授業で板を彫った覚えのある方も多いと思います。
その彫刻刀ではないのです。
あんなに繊細な線を彫るのです。どんな彫刻刀なのでしょう?
もちろんシャインカービング専用の彫刻刀は、関市発祥です!
気になった方は、早速ググってみましょう。
古民家あいせきでは、シャインカービングのワークショップを開催します。
ワークショップで専用の彫刻刀で素敵な図案を彫ってみませんか?


チラシは2000円になってますが、実際は1,000円で参加できます!



-28日(日)-17:00-~-20:00-古民家あいせき-240x300.png)
